析出硬化系 新素材
食品機械や化粧品製造機械、製薬機械、医療機械などでは、次亜塩素酸ナトリウムや加熱蒸気、塩分などに対応できる高耐食性や高硬度の素材が求められています。軽量化や高機能化を実現するための高い強度も重視され、設計段階からの素材選定は重要です。
シリコロイラボの『アクシアZeroシリーズ』は、高耐食性・高硬度だけでなく、高強度・高耐力も備えた析出硬化系ステンレスの新素材です。『アクシアZero3』は56~58HRCの高硬度、オーステナイト系に相当する高い耐食性、さらに2000MPa級の高強度を実現。480℃相当の析出硬化処理によって硬度を得られるため、熱処理による変形や寸法変化を抑え、焼入れの諸問題を解決できる点も特長です。
Key テクノロジー
析出硬化処理で硬質な金属間化合物を析出させることで、高硬度・耐摩耗性が向上します。
しかしながら従来鋼は引張強度および耐力が低下するという課題がありました。
新たな成分設計により、金属間化合物を微細・分散化させることに成功。
新素材は高硬度・耐摩耗性に加え、引張強度および耐力が向上しました。
アクシアZero シリーズ
アクシアZero3を軸に用途別に新素材を開発。
鍛造材、丸棒、フラットバーなどの目的に加え、MIM 用の粉末合金の開発、精密鋳造用の合金を開発しました。
No | 材質 | 基材 | 機能性 | 形状例 | |
---|---|---|---|---|---|
01 | アクシア Zero2 | AXSIA-Zero2 | Silicolloy A2 改 | 高強度 × 高耐力 × 高耐食 |
精密鋳造(ロストワックス) *現在開発中 |
02 | アクシア Zero3 | AXSIA-Zero3 | Silicolloy XVI 改 | 高硬度 × 高強度 × 高耐力 × 高耐食 | 鍛造用ビレットからの再鍛造品(丸棒、フラットバー等)、圧延丸棒(一部形状) |
03 | アクシア Zero4 | AXSIA-Zero4 | Silicolloy XVI 改 | 高硬度 × 高強度 × 高耐力 × 高耐食 |
金属粉末(MIM用)、MIM *現在開発中 |